2007年3月


3月6日(火)

なんとか10日空かなくてすんだ梅さんです、こんにちは

最近色々とやることが多くてどれから手をつけていいのかさっぱりですよ

バイトにしても人が減ってったから忙しくなるわ

季節メニューとか言って新メニューがどかどか入ってくるわ

おかげで部屋の中身は散らかりまくり♪


一週間ぐらいバイトも学校も無い日が欲しい…たまらなく欲しい…


と、そんなわけで先日緊急で実家に里帰りしました

用件はまぁ¥の話なんだけど



うちの実家には猫が2匹いるんすよ、黒猫2匹

久しぶりに猫と会って遊んでもらって有意義に実家をすごしたわけです







実家に帰って車を入れようとおもったら






兄貴の車にブツケチャッタ(てへ♪



超簡単図解!(製作時間2分)






















やっちまったゼ














梅さんが入れるポイントにはバックで入れないといけないんだけどとりあえず狭い



だから慎重に慎重にと入れてたんだけど


周りの幅に気を取られすぎて気がつけば












ボグォ














という音が…




これはいかんとすぐ車を降りて兄の車を確認






よかった…ぱっと見じゃあこの傷は分からないぜ

丁度兄貴も東京に出張だし…無問題(よくないです)











皆、バック駐車はよく周りをみて気をつけてくれよな!!


3月14日(水)

やっばいなぁ

いや。なにがやばいかっていうと色々あるんだけど

確かにこの日記の更新速度の遅さもやっばいけど今は






住む場所がやばい





とりあえず話を聞いておくれよ




今梅さんは学校の学生寮に住んでおります

16日に卒業するんだけど、まだまだその先にある課程に進むためにもう2年通うことに

そのためにまだまだ学生寮に入りたい!

なんたって実家が隣の県だから寮にはいらないときつい!!


そのままの部屋にいられればいいんだけど

今が専門課程ってやつで専門寮に住んでて

次の応用課程ってのにいったら応用寮にうつらないといけないの


今回、応用寮に入寮を志願したのは45名

今回あいている応用寮の部屋は30部屋


15人が入れないこの状況、デモ梅さん県外の人なんだから入れるよね?








でも落ちた












なんてこったいだぜ皆…

うちの親が学校へ講義電話をしたところ


「(入寮)選考は親の所得で決めている」

っていわれたらしいんだけど







普通地域(実家)できめねぇ?





実際県内のやつが寮にはいれたとか聞いたし意味不明すぎる


というか入寮希望届けだしたの去年の11月なんだけど


今日やっと通知来るとか遅すぎる



ちなみに今いる部屋にいることができる期間は23日までらしいです







ほんとこの学校クルってやがるぜ…


明日からアパート探しいってきます


3月21日(水)

近況報告をするとですね

なんとかすむアパートは決まりました、といっても

今まですんでいた市内のアパートには入れずに隣の市になってしまったのだよ…


おかげで学校からもバイト先からも離れてしまって結構ショッキング



ちなみに入ったアパートってのはレオパレス21

…しゃーないっす、おとなしくレオパレス人になるっす




そんなこんなでドタバタがあって部屋が決まり、今は荷物まとめてます

いらないものを思い切って捨て、新生活に不安を覚えつつ荷造り


荷物をまとめるダンボールの数が増えていくほど引越しの現実実がわいてくるってもんだ



なにか面白いことでも書こうかと思ったけど今はもう引っ越した後の







家賃







光熱費








生活費






その他費用








だけで軽く6万は超えるというこの状況、やばすぎる…



バイトしなきゃ生きていけない、でも学校が始まったら今までどおりバイトしてたら勉強が追いつかない

でもバイトしないと、勉強しないとバイト勉強バイト勉強バイト勉強












うぁあああああああああああああ















と、叫んでみたところで近況報告おわり






ちなみに









レオパレスに藤原 紀香はついてこないらしいです


3月24日(土)

引越し完了しました

友人の力も借りてなんとか3時間ほどで引越し完了、よかったよかった

とりあえず必要な荷物だけ出してあとは物置に封印

あと寮じゃなくてアパート(レオパレスだけど)という形になるから

本格的に一人暮らしグッズを購入して
(調理器具等)

今にいたるわけでございます


レオパレスはまー結構いい感じですよ、キレイだし

ちょっと気を使って生活しないといけないのがキズだけど普通に生活する分には文句ないっす


しかしこれから家賃光熱費etc...払っていかないといけないのは結構きつい・・・


その分どうしようか悩んだ挙句



食費を少しでも削る


ことにした





普通に食べていては一日500円↑はかかるだろうけど


基本的に朝は食べないから昼夜で500円以下、もとい

一食200円以下にしようと思う





そんなこんなで一番良い方法は食べない自炊だろうということで

今日の夕飯から早速挑戦してみました!!






〜本日の食材〜(一人分)
キャベツ1/8カット…22円
マイタケ1/4パック…22円
豚の挽き肉1/4パック…45円
コロッケ2個…36円
キムチの素…持参

米…友人から引っ越し祝いでもらった
〜〜〜〜〜〜〜〜



といった食材で調理開始




その場のフィーリングで食材を炒めていき






完成!!









謎のコンビニ製品は気にしないでね

本日のメニューは肉野菜のキムチ炒めとコロッケでございます

そして夕飯代は125円

うほっ、こりゃかなり良い感じじゃん


自炊がんばるぞー


みんなもオススメ節約自炊料理あったら教えておくれよな☆